Lチカ開発ブログ

https://l-chika.com/の開発ブログ

Webサイトを作るにあたっての整理した事

前回は作りたいサービスの領域を「電子工作の共有サイト」にした事を説明。

次にサービスをつくるにあたっての要件の整理。(あまり全然整理できてないけど) 何で見つけたか忘れたけど「OWWH」のフレームに乗っけてみる。

OWWH

OBJECTIVE(目的)

Q.達成すべき目的は何か?

A.簡単に投稿ができて、必要な知識が得られる。電子工作部品を買うときに調べやすい

WHO(目標)

Q.誰に売るのか?

A.電子工作に興味がある・プログラミングの素養がある人

WHAT(戦略)

Q.何を売るのか?

A.投稿できる場。

  • 簡単に誰でも前提知識がなく使える
  • たくさん例がある。学習の参考になる
  • 自慢できる。満足感が体験できる

HOW(戦術)

Q.どうやって売るのか?

A.バイラル(これはかなり適当)

競合は?

作るにあたっての参考という感じ。 「プログラミング」「共有」「学習」「電子工作」という観点で調査。

サービス 概要 参考度
hackster.io ハードウェアの学習コミュニティ ★★★
fabble Fabプロジェクトのプラットフォーム
Qiita プログラマのための技術情報共有サービス ★★
github ソフトウェア開発の共有ウェブサービス
instructables DIY手順の共有ウェブサービス
ドットインストール 動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト
スイッチサイエンス マガジン スイッチサイエンス(電子工作用の電子部品の販売サイト)のブログ

まとめ

この要件や競合の状況から必要な機能を精査して、実装の優先度を検討。

情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計

情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計