Lチカ開発ブログ

https://l-chika.com/の開発ブログ

サーバーサイドエンジニアがなぜ一人でWebサービスを作ろうと思ったか

前回 の投稿にある、Lチカ を作ろうと思った理由について。

きっかけ

特にコレというきっかけはなく、 ずっと以前から感じてた事で、自分は仕事でWebサービスを開発しているが、 果たして「自分一人でWebサービスの公開・運用」ができるのか という疑問・不安が湧いていた。

で、ちょっと本格的にそのモヤモヤが大きくなってきたので実際に自分で手を動かしていこうと決意。

以下、そのモヤモヤについて。

スキルの幅を広げる・勉強ため

自分は普段の業務では、サーバーサイドをメインに開発をしている。

Webサービス開発の現場をプログラマーの職種でザックリと分けると

  • フロントエンドエンジニア
  • ネイティブアプリエンジニア(iOS/Android)
  • サーバーサイドエンジニア
  • インフラエンジニア(オンプレ/クラウド)

その他にも会社によっては

  • データサイエンティスト

とかもいるかも。

で、サーバーサイドエンジニアである自分がそれ以外の領域の事に携わる機会がかなり限られる。 もちろん、自分が望めばある程度のフロントの簡単な修正や、インフラの簡単な設定等は任せてもらえるが、ガッツリとした業務は当然任せてもらえない。

それはなぜかというと、 会社としては社員個々人のスキルを上げて行きたいことはもちろんだが、まずは目の前にある課題をスピード感をもって解決して行くことが重要であり、それを遂行するにはそのスペシャリストが遂行することがベストである、 という事になるのだと思う。

会社のスタンスとしては、至極当然であり、他の会社でも言えると感じる。

職種の幅を広げたい

現状の仕事に大きな不満はない。 ただこのままでは「自分一人でWebサービスの公開・運用」は絶対にムリだと感じた、自分からもっと動き出さない限りは。

そして、これからのキャリアの事を考えた時に、ただ「Ruby(Rails)できます」「PHPできます」とかだけでは、確実に将来が見えている気がする。(ある意味将来が見えない、暗くて)

サーバーサイドエンジニアを中心に、フロントやインフラ(クラウド)への理解を深めて行こうと決意!

中々、最新の技術に触れられない

ウチの会社もご多分に漏れず、レガシーなシステムというのがある。 そして、それがメインのサービスとして動いている。 もちろん、それを新しい仕組みへと移行するという事をしているが、なかなかスムーズには進まない。 「車を走りながら新車に変更」 しているような感じ。

で、多分、移行が完全に終わると今度はそれがレガシーになるという悪循環になるんだと思う。

これはマンパワーのない会社ではしょうがないこと。(マンパワーがあっても大変ですが)

で、会社で新しい技術ができないからといって諦めたり・待っていたりしては、どんどんと世間から取り残されていくばかり。 常に最新技術に乗るとかは正直難しいけど、それでも現状会社で利用しているものよりも最新の仕組みを知っておきたい。

最初の目標設定

ということで 「他分野の領域の理解を深めたい」とか「最新の仕組み知っておきたい」といってもキリがないので、最初の小さいゴールを設定する。 そのゴールを超えたら更に次のゴールを設定していく。

で、最初の目標はもちろん

Webサービスを公開

だた、これだといろんな選択肢ができるので、

  • Webサービスを公開する
  • Ruby2.3, Rails5.0を利用する
  • 環境はAWSでつくる
  • SSLの利用
  • 会員登録ができる(メール認証)
  • 画像のアップロードができる

まずは、これを3ヶ月で実現することを目標に設定。

一見すると簡単そうな感じだけど、 これまで自分はアプリケーションを一から実装はしてきたけど、インフラ環境(クラウド)の準備であるとか、フロントの一からの実装は、他のエンジニアにお任せしていたので、 自分にとっては、これでも結構なハードル。

まずは、これをやりきるところからスタート。